本人確認書類は何を用意すればよいですか?
◆このページはCBT方式試験の受験者向けのご案内です。
関連するページ: 受験当日の持ち物は?
試験ごとにより本人確認の書類が定められている事があります。
まず、各試験概要ページをご確認頂き、本人確認書類の詳細情報が記載されていない場合のみ基本ルール【ア・イ】の詳細情報が適応となります。

※下記の試験は本人確認書類として認められる(有効となる)書類が異なります。
● 日本商品先物取引協会 外務員登録資格試験
● 公益財団法人 日本無線協会 無線従事者国家試験
● 株式会社ブレーンネットが実施する第三級 陸上特殊無線技士養成講座修了試験
≪例外2-A≫
一般財団法人日本アマチュア無線振興協会(JARD)が実施する第二級・第三級アマチュア無線技士養成課程の修了試験
株式会社キューシーキュー企画が実施する第三級・第四級アマチュア無線技士養成課程の修了試験および 第二級・第三級陸上特殊無線技士の修了試験
一般社団法人日本CATV技術協会(JCTEA)が実施するCATV技術者資格試験
≪例外2-B≫
トライアロー株式会社が実施する、第一級・第三級陸上特殊無線技士の修了試験および第一級選抜試験
≪例外2-C≫
株式会社電調社が実施する、第一級・第三級陸上特殊無線技士および第一級選抜試験
≪例外2-D≫
株式会社ベータテックが実施する陸上特殊無線技士・海上特殊無線技士・航空特殊無線技士の修了試験

CBTSテストセンターでは、本人確認書類として、基本ルールの【ア】か【イ】いずれかの有効期限内である証明書の原本が必要です。
下記書類の提示ができない受験者は試験を受けることができません。
基本ルール【ア】:1点で受理可能な証明書(顔写真付)



基本ルール【イ】:2点で受理可能な証明書(顔写真なし)
※A群2点、またはA群1点+B群1点で受理
※B群2点は不可
下記の書類が該当しない試験もありますので、各試験概要ページも必ずご確認ください。



本人確認書類のご用意が難しい方は、「CBTS試験用身分証明書(PDF)」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、当日テストセンター受付にご提示ください。
その他の持ち物については「 受験当日の持ち物は? 」をご確認ください。